2006年02月26日 (日) | 編集 |
今日作ったのは、牡蠣のミルクスープ

生食用の牡蠣を、沸かした生クリームでさっと煮て、塩、胡椒とパセリで仕上げる簡単なもの。
クラッカー付けて、白ワインによし・・♪
でもこれがおいし~のよー。
牡蠣好きにはたまらない味!!
冬の牡蠣がおいしい時期にはよく作ります。
だから、春が近づいてきてそろそろ最後かな。
牡蠣だけでなくスープってとても好き。
で、私がとっても尊敬している辰巳 芳子さんの本の紹介
からだにヤサシイ
「スープ道」という感じです
一品の辞書代わりに…でも、心のこもった料理のレシピです。
涙がこぼれます
学びました
この本はスープというものの根本がわかる本です。
前書きの辰巳さんの言葉は感動的!
人にとってどれだけスープが価値あるものか考えさせられます。
うちの夫ちゃんも好きな本です。(作らないけどね。)
来てくださってありがとう。
応援してくださるとうれしいです!
FC2 Blog Rankingへ
ブログランキング ブログ村へ
人気blogランキングへ
よかったらコメントもどうぞ!
とってもうれしくて励みになります。

生食用の牡蠣を、沸かした生クリームでさっと煮て、塩、胡椒とパセリで仕上げる簡単なもの。
クラッカー付けて、白ワインによし・・♪
でもこれがおいし~のよー。
牡蠣好きにはたまらない味!!
冬の牡蠣がおいしい時期にはよく作ります。
だから、春が近づいてきてそろそろ最後かな。
牡蠣だけでなくスープってとても好き。
で、私がとっても尊敬している辰巳 芳子さんの本の紹介
文化出版局
辰巳 芳子(著)
発売日:2002-08
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:4,457





この本はスープというものの根本がわかる本です。
前書きの辰巳さんの言葉は感動的!
人にとってどれだけスープが価値あるものか考えさせられます。
うちの夫ちゃんも好きな本です。(作らないけどね。)
来てくださってありがとう。
応援してくださるとうれしいです!
FC2 Blog Rankingへ
ブログランキング ブログ村へ
人気blogランキングへ
よかったらコメントもどうぞ!
とってもうれしくて励みになります。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ブログにコメントありがとうございました。
ブログ内のアフィリの貼り方や文章、とても参考になります!これからも応援しています!
ブログ内のアフィリの貼り方や文章、とても参考になります!これからも応援しています!
gonnさん、こんばんは♪
毎度お世話様です。おすしです。
牡蠣のミルクスープ!美味しそうですね~…一気にお腹が好きました^^;
料理が上手い女性は素敵ですね♪
今日もいい日になりますように”ポチッ”
トラバセンターですが、どんどん使ってくださいね^^
ブログ宣伝掲示板もつけたので使ってください♪
毎度お世話様です。おすしです。
牡蠣のミルクスープ!美味しそうですね~…一気にお腹が好きました^^;
料理が上手い女性は素敵ですね♪
今日もいい日になりますように”ポチッ”
トラバセンターですが、どんどん使ってくださいね^^
ブログ宣伝掲示板もつけたので使ってください♪
もう~大好きよ!!!!!
夫の仲間が広島にいてね、たまに殻つきの牡蠣をたんまり送ってくれるの。
去年の2月も・・・食べ過ぎて食あたりみたくなり発熱しました。しんどかった~
でも美味しかった。
夫と「今年はどうなんだ!?」と待っているんだけれど・・・・。
夫の仲間が広島にいてね、たまに殻つきの牡蠣をたんまり送ってくれるの。
去年の2月も・・・食べ過ぎて食あたりみたくなり発熱しました。しんどかった~
でも美味しかった。
夫と「今年はどうなんだ!?」と待っているんだけれど・・・・。
おっふぃさん、きてくださってありがとう!
私こそ、おっふぃさんの語りのうまさに脱帽です!!
また、遊びに行きますね~。
よろしくおねがいします。
私こそ、おっふぃさんの語りのうまさに脱帽です!!
また、遊びに行きますね~。
よろしくおねがいします。
2006/02/27(Mon) 20:29 | URL | gonn #-[ 編集]
おすしさん、いつもありがとうございます!!
きのうは、この記事の後、PCトラブルで真っ青状態になってました。
とりあえず解決でホッ・・・
やれやれでした。
トラバがんばります!!
きのうは、この記事の後、PCトラブルで真っ青状態になってました。
とりあえず解決でホッ・・・
やれやれでした。
トラバがんばります!!
2006/02/27(Mon) 20:33 | URL | gonn #-[ 編集]
まちゃみさん、いつもありがとう!!
牡蠣おいし~よね~!!!
ほんとに好きです。
料理作りながら、生でペロッとつまみするぐらい好きです^^
殻付きで焼くのもおいしいよね。
今年もくるといいね~。
牡蠣おいし~よね~!!!
ほんとに好きです。
料理作りながら、生でペロッとつまみするぐらい好きです^^
殻付きで焼くのもおいしいよね。
今年もくるといいね~。
2006/02/27(Mon) 20:35 | URL | gonn #-[ 編集]
おいしそうですね!! 私は牡蠣が大好きでこの前はどうしても食べたくてフンパツして買い込んでしまいました。
でも牡蠣を食べられるのは私だけ。子供たちは嫌いで食べないし、だんなさんは牡蠣好きなのにおなかに来てしまう体質とかで、(なんだ、そりゃ!・・・ですが)食べられないんです。私だけが食べられるご馳走です♪
生クリームで煮るというのは初めてですが、今度やってみます! ぜひ!ぜひ!
でも牡蠣を食べられるのは私だけ。子供たちは嫌いで食べないし、だんなさんは牡蠣好きなのにおなかに来てしまう体質とかで、(なんだ、そりゃ!・・・ですが)食べられないんです。私だけが食べられるご馳走です♪
生クリームで煮るというのは初めてですが、今度やってみます! ぜひ!ぜひ!
sallyさん、どうも~!!
うちも、私がいっち番好きで、他の人はまあまあって感じです。
ちょっと独特の香りが好みの分かれるところかな。
これ、
生クリームで生食用の牡蠣をさっと煮るのがみそです。(牛乳じゃだめ、あんまり煮すぎないでね。)
それとパセリ!これが決め手です。
でもあんぐりするぐらい簡単にできちゃいますよ。
うちも、私がいっち番好きで、他の人はまあまあって感じです。
ちょっと独特の香りが好みの分かれるところかな。
これ、
生クリームで生食用の牡蠣をさっと煮るのがみそです。(牛乳じゃだめ、あんまり煮すぎないでね。)
それとパセリ!これが決め手です。
でもあんぐりするぐらい簡単にできちゃいますよ。
2006/02/27(Mon) 22:35 | URL | gonn #-[ 編集]
| ホーム |